パートと派遣の掛け持ちをしています!
普段は訪問入浴で週3回のパート。
後は、子供の学校や園の行事や自分の都合に合わせて検診派遣を組み合わせています。
ダブルワークをしている理由は、やっぱりお金が欲しい!からです。。。
出費が続くときとか、子供のお金が必要な時とか、冠婚葬祭とか、お金が必要な時ってありますよね。
スポット派遣は、イベントの仕事、訪問入浴、老人ホーム、グループホーム、デイサービスが多いかな~。
単発派遣求人の大半が介護系の職場の求人ですね。
どの仕事も医療行為はほとんどないし、慣れてなくてもすぐに対応出来る仕事ばかりなので、精神的にも楽ですよ!
ダブルワークで派遣をする方は、副業は絶対にハードな職場を選ばないのがポイントです!
ハードな職場を選んでしまうと、絶対に本業に悪影響が出ます。。。
私も単発派遣では何度か失敗しており、単発とは言っても本業の仕事の体力を残しておかないと、医療ミスに繋がり兼ねません。
介護系の職場は、職場によって本当に業務量や業務内容の差が激しいです。
看護業務+介護業務という職場と、看護師は看護業務にのみ専念できる職場に別れますが、やっぱり看護業務のみに専念できる職場の方が業務的には楽です!
看護師求人サイトなら、看護業務の内容について教えてくれますし、単発派遣で行ってみて働きやすい職場なら、その後も不定期にシフトを入れることができるのでおすすめです(´∀`)
1回きりの仕事だから、看護師特有の派閥とか、女のドロドロの人間関係に疲れることもないし、精神的にも楽~★
ダブルワークで単発派遣をするまでは、仕事を掛け持ちするなんて大変すぎ!と思っていました。
でも1つの職場で人間関係に悩みながら、「給料安い!」とか文句を言いながら働くくらいなら、単発派遣で働いて給料アップした方が全然良いですよ!
1回きりの仕事なので人間関係で悩む暇もありません☆
看護師の仕事って9割が女性の職場だから、ドロドロですよね。
人間関係が良い職場なんてあるのかな??って思うくらいです。
その点、単発派遣はさっぱりしていますよ☆
仕事が終わればパパって帰れるし、他の人が仕事が終わらない中、コソコソ隠れるように帰るとかありません!
自分の仕事が終われば、皆さんドンドン帰りますよ。
ほとんどの方がママさんナースなので、1分でも早く帰りたいのが本音です。
さっぱりした職場を希望の方、給料アップが希望の方には単発派遣の仕事はオススメですよ☆
(36歳 訪問入浴パート+単発派遣 神奈川県)
ダブルワークで給料アップ!(^^)!看護師検診のスポット派遣の求人
看護師転職に成功した看護師の秘密
しかし、看護師専門の派遣会社を利用すれば転職に成功することができます。
トップページ > 看護師派遣の掛け持ち > ダブルワークで給料アップ!(^^)!看護師検診のスポット派遣の求人